会社案内
基本情報
| 社名 | 株式会社 石黒金属製作所 |
|---|---|
| 住所 | 東大阪市御厨栄町2丁目4番26 |
| 電話番号 | 06-6781-0266 |
| FAX | 06-6782-4072 |
| 創業 | 1920年(大正9年) |
| 設立 | 1956年(昭和31年) |
| 代表者 | 石黒 省治 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員 | 18名(男性14名 女性4名) |
組織体制
沿革
| 1920年 | 石黒楢治が個人経営で金属ボタンの製造開始 |
|---|---|
| 1931年 | 東洋ファイバ株式会社へファイバー用紡機関係金具の取引開始 |
| 1943年 | 大阪変圧器株式会社(現:株式会社ダイヘン)と取引開始 |
| 1956年 | 株式会社石黒金属製作所として法人登記 石黒楢治、代表取締役に就任 資本金50万円 事業拡張の為、現在地に移転 |
| 1960年 | 資本金200万円に増資 |
| 1963年 | 大阪変圧器株式会社(現:株式会社ダイヘン)より協力工場の認定を受ける |
| 1964年 | 石黒修治が代表取締役に就任 資本金300万円に増資 |
| 1967年 | 資本金510万円に増資 |
| 1969年 | 工場を1.5倍に拡張 |
| 1973年 | 資本金816万円に増資 |
| 1986年 | 石黒省治が代表取締役に就任 |
| 1989年 | NCタレットパンチプレス導入 |
| 1991年 | 株式会社ダイヘンより感謝状授与 |
| 1995年 | 資本金1,000万円に増資 株式会社ダイヘンよりダイヘン品質管理賞「優良賞」を授与 |
| 1996年 | ロボットプレスライン導入 |
| 2005年 | 株式会社ダイヘンより感謝状授与 |
| 2016年 | 北山延秀が常務取締役に就任 |
| 2018年 | 株式会社ダイヘンより感謝状授与 油圧ブレーキプレス(KOMATSU PAS5012)導入 |
| 2019年 | タレットパンチプレス(アマダCOMA-557)導入 |
| 2020年 | バンドソー(アマダHA250)導入 |
| 2023年 | 石黒省治が代表取締役 会長に就任 北山延秀が代表取締役 社長に就任 新社屋完成 |
主な取引先
- 株式会社ダイヘン 様
- 四変テック株式会社 様
- 株式会社キューヘン 様
- ダイヘン産業機器株式会社 様
- ダイヘン電設機器株式会社 様
- 株式会社南電器製作所 様
主な仕入れ先
- 福栄鋼材株式会社 様
- 大平産業株式会社 様
- 株式大三鋼機株式会社 様
取引先銀行
- 大阪商工信用金庫 高井田支店
- 三井住友銀行 小阪支店
- 関西みらい銀行 東大阪永和支店
アクセス
近鉄奈良線 「河内小阪駅」下車 徒歩5分
U-コミュニティーホテル左手の幅の狭い通路を突き当りまで直進してください。
突き当り左手に石黒金属製作所がございます。
住所:東大阪市御厨栄町2-4-26
TEL:06-6781-0266
FAX:06-6782-4072
